ゲーム(TRPG)を(無料で)プレイするまでの道のり!初心者がオンラインで

ゲーム(TRPG)を(無料で)プレイするまでの道のり!初心者がオンラインで

ゲーム(TRPG)をネット(Web・オンライン)で行うには?

ゲーム(TRPG)をインターネット(Web・オンライン)で行うには?


なんとしてでもTRPGを行いたいということで早速色々と調べております。

基本的にTRPGはみんなで卓をかこんでやるわけですが
その仲間を見つけるのは、時間的な理由、地域的な理由などで非常に難しい。
それは理解している。さて、どうしたものかな・・・と考えておりまして。
ふと
あれ?もしかして今のインターネットが発達したご時世ならば
ネット使って、時間的、地域的な理由を解消できるんじゃね?
と、まるでノーベル賞クラスの発明をしたかのような気分になったわけです。
よーし、ぐぐちゃうぞー!!とやる気まんまんになりましたが
で、次の壁が立ちはだかった!
ぐぐって調べようと思うものの、何というキーワードで調べてば良いんだ?
(もうそこからのレベルなんですわ)

CMをみてると最近のグーグルさんは、日本語で質問を書くと答えてくれるらしい。
よーし
TRPGをネットでやるにはどうしたら良いですか」って検索しちゃえー。
で、グズグズな結果で笑ってやろうかと思ったんですけど(ここに書くネタにもなるしね)
実際検索してみるとわかる話ですが
意外と、ちゃんと答えっぽい結果が帰ってきました。

その結果ページをつらつらと眺めてわかったことは以下。

TRPGをネットでやるにはどうしたら良いかで学んだキーワード


ネットではないリアルなTRPGプレイを
「オフラインセッション」、「オフセ」と呼ぶ。

ネットで行うTRPGプレイを
「オンラインセッション」、「オンセ」と呼ぶ。

TRPGのプレイをセッションと呼ぶのは、知ってたわけですが(忘れてたわけですが)
単発プレイをセッション、長いスパンで何度も同じキャラクターで遊ぶのを
キャンペーンと呼んでいたのを思い出しました。
それはそのまま使えるキーワードなんだねー。と少し未来が明るくなったところで
キーワードが少しわかってきました。

インターネットではなくって、オンラインというキーワードを使った方が良さそうだぞ。

TRPGは、そのままTRPGで良いようだぞ。

そして、ネット上には、専門用語というかネット的略語があってそれを
使った方が、調べやすそうだぞ。
クトゥルフTRPGをCoCと呼ぶとか)

 

次に調べようと


そしてたどり着いたのが、TRPGはオンラインセッションを行うための
支援サイトがあるということ。

「どどんとふ」
TRPG SNS オンラインセッション」通称「TRPG温泉」

こういうサイトがあるらしい。
そして最近はTRPGのリプレイが動画サイトに挙がっているとのこと。

ということで次回以降にやること

1.TRPGリプレイ動画をいくつかザクっとみて最近のTRPGプレイのノリをつかむ。
2.どどんとふって何か調査。ただし実際に使うのはまだ怖いのでやらない。
3.TRPG温泉って何か調査。ただし実際に使うのは人見知りなのでやらない。


まとめ
TRPGをやるための壁があるが
時間的な壁、地域的な壁はどうやらオンラインで乗り越えられそうだが
人見知りという個人的な壁はオンラインでも乗り越えられなさそうだ。